ゆずの木
東京の自然豊かな場所で、ゲストハウスやキャンプ場を営んでいます。 コツコツと丁寧な作業を心掛け、こだわりを持ったメニューなどを ご紹介していこうと思います。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2019/4/10
12:2
払沢の滝(パート2)
こんにちわ。
先日紹介した、ほっさわの滝が、
またまた綺麗なウッドチップに整備されていたので
ご報告します。とても歩きやすく快適でしたよ〜
カテゴリ:
2019/4/10
11:57
平成最後の雪?
こんにちは。
桜も満開になり 真新しい服に緊張した表情で歩いている人を
見かけるシーズンになりました。なんだか、良いですよね…
日本の四季って、改めて素敵だな…と思ってしまいます。
が!!先日は、驚きの雪がここあきる野にも降りました。
昭和最後の年にも 季節外れの雪が降ったそうです。
とてもいい景色が 平成最後のいい思い出となりました
そして、いよいよ10連休です。
ご予約頂きましたお客様 気をつけてお越し下さいませ。
すぐに溶けてしまい、一瞬の風景となりました
カテゴリ:
ガーデンの自然
2019/2/16
15:57
おおきな木
冬のガーデンは、もちろん寒いです。
でも、冬は、落葉してなんだか とても広く感じてしまいます。
葉っぱが、覆い茂っていて普段気が付かない事が
発見できたりして、冬は冬で楽しみがあるのです。
その中の一つ。
川原に立つおおきな木。きっと 私達の生まれる前から
そこに立っていたのでしょう…
春には、新緑で私たちを癒し…
夏には、私たちに木陰を作り…
秋には、たっぷりと大地に栄養を落とし…
そして、冬には、小鳥たちの休憩場所となり…
そんな 立派な木を眺めていたある日
トトロと同じ穴を発見してしまいました!
大好きなあのシーン
こんな感じの木を見て
あのシーンを描いたのかな…と、勝手に
想像してしまいました。
東京の奥多摩に近いあきる野市秋川渓谷の宿泊施設、キャンプ場、ゲストハウス、オートキャンプ、贅沢バーベキュー
秋川渓谷OtsuNatureGarden公式ホームページ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリ:
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
ギャラリー
最新記事
払沢の滝(パート2)
平成最後の雪?
おおきな木
払沢の滝(ほっさわのたき)
スイカカービング
カービング
じゃがいも
しらさぎ
タイル作り
ニコちゃん。
アーカイブ
2019年04月
2019年02月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
カテゴリー
タイカービング (7)
BBQ (4)
お花見 (6)
ガーデンの自然 (7)
ゆずの木情報(厨房だより) (26)